マチュアベリーのサイトにお越しいただきありがとうございます
東京池袋から約20分!埼玉の武蔵浦和・浦和にてファッション系の診断をしています
アクセサリーデザイナー 兼 潜在美サポーターの加藤ゆうこです
優先すべきはやっぱり顔タイプ♡
250名以上の診断をしてきて、なるほどね~と実感していることがあります
それは、時として肌の色が一番綺麗に映えるカラー『パーソナルカラー』が顔タイプと合わない方がいるということです!
骨格診断の結果と顔タイプがアンマッチのケースは意外と多く、『骨格診断後におしゃれがますますわからなくなった!』と顔タイプ診断を受けてくださる方はとても多い!!
しかしパーソナルカラーがいまいちしっくりこないというお客様は殆どいませんでした
しかし・・・
診断をするうちに、ソフトエレガント×ウインター ??? エレガント×サマー ???
イマイチしっくりこない!などと、数名顔タイプとカラーに違和感を感じるお客様が現れました
お客様にもよりますが、直線多めのソフトエレガントで黒がとても似合う方にはフェイスマッチの結果、クールカジュアル寄りを提案することもありました
最近のお客様では、エレガントの結果で、コントラストのはっきりした濃いカラー(ウィンター系)がとても似合い魅力的に見えました!
しかし彼女のパーソナルカラーはサマー
※ちなみに、私はカラーや骨格の資格はありませんのでお客様の自己申告のカラーです
(アクセサリーを4シーズン用意しているので試着して頂くと大体お似合いになるカラーはわかります♡)
フェイスマッチの結果ウィンター系のカラーのコーデをお勧めしました
こちらのフェイスマッチも、トップスは同じデザインですが、
左)のサマー×フェミニン系よりも
右)色の濃い×パンツで線を出した方が方が断然似合いますね!
お客様(オンライン診断)の感想もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね
最後に、顔タイプ診断協会の岡田実子先生も実はパーソナルカラーサマーだそうです!!
しかし、顔タイプがクールなので、黒や白、緑、紫といった濃いカラーを素敵に着こなしていらっしゃいます
もちろんいつもとても魅力的です♡
つまり先生自ら顔タイプが大事ということを証明してくれていますね!
お洒落は一人ひとり違います
私と一緒に自分史上最高を探してみませんか(^_-)-☆