関東ではまだ数人しか実施することのできないJPFCAのパーソナルカラー診断!
東京(池袋)からも近いさいたま市の武蔵浦和にて開催しています
特徴はなんと行ってもグラデーションカラースケール®(GCS)を使用していること
4シーズン分類をせず、似合う範囲をお伝えできる画期的な診断です
似合う色を取りこぼさない!新しいパーソナルカラー診断です
今まで顔タイプ診断を受けてくださったお客様が次々にパーソナルカラー診断を試しに来てくれています♪
肌の色がきれいに見えるカラー × 顔タイプのイメージ = 実用性の高いカラー
ここをご提案したいと思っております
お客様へのサービス
グラデーションカラースケールでは
ベースカラー・明度・彩度・清濁 から似合うエリアを測ります
120色ドレープではベストカラー&ベターカラーで約30色前後のドレープを選び
中でもダントツ似合う色を3色前後選びます
〜診断時にお渡しする物〜
・JPFCAカラーチャート(紙媒体)
ベストゾーンとベターゾーンを記入してお渡しします
※似合う色を写真に撮っていただく事もは全く問題ありません
ベストやベターカラーのデジタル色見本も別途ご注文いただけます(+3000)
スマホで見た色味に寄せていますので印刷はお控えください
パーソナルカラーから導くデジタルカラーカルテも別途ご注文いただけます(+3000)
※こちらは顔タイプデータも含まれています
ですが、120色は多いようで巷に出回っている色からするとごく僅かです
同じ色を見つけるよりも似合うエリアを知っていただくことが大切だと考えています
パーソナルカラー診断お客様の感想
4シーズンの○○と診断されても、そのなかで似合わないカラーがあった方は多いのではないでしょうか
それはエリア(明度彩度)が異なるから
JPFCAのカラー診断では得意なエリアを見つけるので、ベストやベターカラーの中にいくつものシーズンが混在する場合があります
シーズンに囚われてしまうと似合うカラーも見落としている可能性もあり選択肢が狭まります
イエローベースだと思っていたのにニュートラル~ブルーベースという結果に驚きました
でもグラデーションカラースケールをスライドしていくと、私でも目に見えて顔色の変化がわかるくらい一目瞭然ですぐに納得できました
顔タイプにも合わせて選んでいただけるので実用性がかなり高いと感じました (顔タイプエレガント)
4シーズンではオータムでしたが、違和感を感じ始めていました
今回ベスト・ベターに選ばれた色はオータムでない物ばかりでした 今まで手に取らなかった色をチャンスが掴めたのは嬉しい驚きでした
グラデーションカラースケールはとても分かりやすく苦手な色になると突然顔色が悪くなるのが面白かったです(顔タイプソフトエレガント)
私の場合はブルーベースと高彩度が振り切っていたので、得意なゾーンと苦手なゾーンがはっきりしていると思いました。グラデーションスケールでないとわからない結果だと思います 120色ドレープでは4シーズンで例えるとウインター スプリング サマーも似合う色が入っていたのが驚きでした
顔タイプエレガントなのでどちらかというと低明度の服を選んでいましたが、色によっては高明度の色も似合うことがわかってよかったです(顔タイプエレガント)
似合う傾向を掴む!これが私のご提案するパーソナルカラーです
是非皆さんも狭くなった視野を広げに来てくださいね♪
best of bestカラーは3~4色選びます
パーソナルカラー診断の詳細はコチラをご覧ください↓↓
-
-
グラデーションカラースケール診断 東京・さいたま市
マチュアベリーのサイトにお越しいただきありがとうございます 池袋から約20分!埼玉の武蔵浦和にてイメージコンサルタントをしています アクセサリーデザイナー 兼 カラー講師 兼 イメージコンサルタントの ...
続きを見る