今回2度めとなる大東建託さいたま支店様からのご依頼で
大宮璃宮四季庭にて「カラー&顔タイプの講座」を開催いたしました
お客様は40代から80代と幅広くドキドキでした(^o^)
前回はオータムフェスタでしたが、今回はクリスマスの仕様になりとても華やかな会場🎄
前回はパーソナルカラーのみの講座でしたが、担当の方との会話に上がった顔タイプを取り入れて欲しいのとの希望を受け、今回はバージョンアップでお届けいたしました♪
持ち時間は2時間と変わりませんので、カラー診断は彩度ドレープのみにしぼり顔タイプの時間にゆとりをもたせる構成です
顔タイプは8タイプに分類しますが、今回はご自身で顔をチェックしていただき4分類に分ける形です
お互いの顔を見比べて、「私は子ども」「曲線タイプだわ」と声もあがりおおいに盛り上がりました♪
加藤チェックで自己採点がズレていないかを確認させていただき、ドレープやアクセサリーをつけ比べて実感していただきました
初回よりももっと盛り上がった回となりました❤
いくつになっても自分のことを知るのは楽しい!
似合う色やアクセサリーのデザインを知ることで「もう着けなくていいと思っていたイヤリングもチャレンジしたくなるわ」というお客様もいらっしゃいました
80代の方の診断も初めてでしたので、とても貴重な機会をいただけてとても感謝しております
ありがとうございました!