カラー勉強会 グラデーションカラースケールを極めよう

目次

祝!初の勉強会 in浦和

2023.4.16 初のカラーリスト向け勉強会を行いました

モデル3名にご協力頂き、みんなで診断して結果を話し合いました

講師1年目なのに、私に習いたいと選んでくださったメンバーです☆彡
本当に感謝の1年でした

埼玉だけでなく、神奈川や京都からも通って頂きました🚃

勉強会の内容

今回は皆さんの実践力を確認したかったので、モデルさん3名をお呼びして実際に診断してもらいました

自分で診断する事も、診断している人のを見て判断することも両方やりました
やっぱりお客様の真後ろにたった方が断然診断しやすいことがわかりましたね!!

短期1級卒業の生徒1号、2号さん
さすがドレーピングが上手!
似合うエリアを絞ってからのベストゾーンを決める細かい動かし方もよくできていました👏

お二人はPre-1講座受講、実践が少なめなの講座ですが工夫して実践を増やして進めましたね
これから本格的に動いて行くお二人です
活躍に期待です!!

短期1級講座を一番最近卒業されました
これから沢山の経験を通して、
もっとドレーピングも磨かれると思います♪

おまけショット

みんな他の人が診断しているときも、後ろに回ったり、前から見たり真剣な眼差しでしたね!
4時間集中して疲れたと思いますが、1つでも新たしい発見があれば嬉しいなと思います

勉強会をやる理由

グラデーションカラースケール6枚を使えるようになる養成講座は5日〜8日です

ここでお伝えするのは基礎基礎基礎〜

プロカラーリストになるための最低限の知識と実践です

もちろんこの期間を経て、すぐにプロとして活躍できる方もいます
私も色々な資格を持っていますが、基本的に自分で経験して進んできました

でも、環境や性格も人それぞれです
今までは先生と一緒に進んできたのに、資格取得後はすべて自分でやらなくてはいけない

当たり前ですが、まだ自信がない何から手を付ければいいのか?という方も少なくはないと思います

ファッション系の診断は色々ありますが、どの資格も取るのは簡単(お金と時間さえかければ)ですが、仕事として続けていけるのは半数くらいと聞きます

それだけ仕事にできない方もいるということです(T_T)

生徒さんとは卒業後も繋がって行きたいし、私が気になっちゃうんですね(^o^)
一般の診断もそう 診断を活用できてるかな?どう変化してるかな?って笑

共に学べる仲間がいると心強いと感想も頂いています

まずは、自信をもって診断できる 
ここをゴールに勉強会やフォローなどをして行こうと思っています

おせっかいというか、お世話好きというか
私の性格ゆえのサポートです

もちろん強制参加ではありませんので、個人サポートを希望の方もご相談に乗ります(^o^)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京(池袋・新宿)からもアクセスのよい埼玉の浦和エリアで活動しております
〜主なサービス〜
・パーソナルカラー講師
・イメージコンサルタント
・ステージメイクアーティスト
・アクセサリーデザイナー


私の理念はメニューからご覧いただけます

目次