ブルーベースなのにイエローベースを着ているワケは?

目次

ブルーベースの私がイエローベースを着てるワケ

私はブルーベースです
これは何人ものカラーリストが見た結果もそうでした

メイク用品もブルーベースを使っています
イエローベースのファンデーションは浅黒くなり、アイシャドウは腫れます(T_T)

でもでも、私のプロフィール写真の殆どがイエローベース(ニュートラルもあるが)を着たものです

(強いイエローベース)

(ニュートラル)

それはなぜでしょう??
顔の影響?着こなし?

それもとても大きい!

でも似合う色の特徴からもその理由が紐解けます

今回はグラデーションカラースケール®のみで加藤の似合う色を検証していきます

色はつながっています(グラデーションです)
したがってパーソナルカラーはブルーベース・イエローべースとくっきり分かれるわけがなく、その延長にある4シーズンもそこだけにとらわれる必要はないと考えています

だからといって、指標がないと色を選べませんね

JPFCAのグラデーションカラースケール®はベースカラー 明度 彩度 清濁のベストとベターエリアを測ることができます

加藤の似合うエリアはどこでしょう?

まずは5枚のグラデーションカラースケールの結果を御覧ください

〜ベースカラーの分け方〜
YY  強いイエローベース
Y    イエローベース
N   ニュートラル
B   ブルーベース
BB 強いブルーベース

〜清濁ドレープ〜
左から lt    ltg     sf     d     dk

解説

ベースカラードレープ

2色ありますが基本となるのはピンクです
グリーンにはいろいろな要素があり、純粋にベースだけを見るには難易度が高めです
その証拠にベースカラーリストが使えるドレープはピンクだけなのです

〜私のグリーンドレープの見解〜

強いブルーベース(BB)にグリーンは存在しないことから右端はブルーベース(B)だと思っていますまた、ピンクドレープよりも彩度が高いため明度差が強めです

従って左端は高明度エリアに、右端は中明度エリアになります有彩色の明度ドレープとしても活用できそうです!

ピンクドレープ:ブルーベースがBEST ニュートラルがBETTERです

グリーンドレープ:ブルーベースがBEST 強いイエローベースがBETTER
これは私の明度に関係があります
高明度が優先される私は、右端(ブルーベースの中明度)も悪くはありませんが、左端(イエローベースの高明度)もやや黄みがかりますがパッと顔色が明るく似合います

彩度ドレープ:ざっくりいうと中彩度が合います

明度ドレープ

高明度が大得意

清濁ドレープ

濁色の方が得意ですが、私は明度が高ければ清濁問わず似合う傾向にあります
またsfは基本得意なエリアではありますが、青みのドレープなので中明度になり△となります

パーソナルカラーにはねじれのケースがあります

本当のPCCSトーンはこんな形

トーンの形はすべて◯ではないのです

高彩度のトーンは縦長の楕円形
低彩度のトーンは横長の楕円形

感性だけでなく知識をもってして一人ひとりに似合う色を探って行くことができます

はじめから少ない情報で分割していく手法では、なかなかたどり着くことはできない結果だと思います

可能性を拾う秀逸な特許ツール!
グラデーションカラースケール®をもっと多くの人に体験していただきたいな♪

そしてグラデーションカラースケール®を使えるカラーリストを増やして行きたいなと思っています♪

パーソナルカラー診断についてはこちら♪

カラーリスト育成についてはこちら♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京(池袋・新宿)からもアクセスのよい埼玉の浦和エリアで活動しております
〜主なサービス〜
・パーソナルカラー講師
・イメージコンサルタント
・ステージメイクアーティスト
・アクセサリーデザイナー


私の理念はメニューからご覧いただけます

目次